本物のクルマ好きが、日本全国のクルマ好きを感動させる仕事!
▶ こんな職場で働きませんか?
出雲商会は、自分好みのフルカスタマイズ車がつくれる自動車販売店。大きいものはダンプやキャンピングカーから、小さいものはバイクまで。タイヤが付いているものは何でも扱う会社です。電気自動車、プラグイン、ハイブリッドと、自動車の常識が大きく変わりつつある今、だからこそ。うちでしかつくれない、売れない車を、日本全国のお客さまに心から喜んでもらえる一台を提案する仕事に取り組んでください。
◎出雲商会 : TAXグループ加盟店

社員、スタッフは全員家族のような仲。笑顔あふれる職場には、いつもクルマ好きの近隣住民が集まります。販売店や整備場というより、ここはほとんど地域の「クルマ好きコミュニティ」!

出雲商会は中古車販売の大手グループ「TAX」に加入。日本全国の自動車販売店オーナーとの密接なネットワークも構築しており、全国から希少な車が集まり、全国のお客さまに最高の一台を提供できる会社です。

うちのウリはフルカスタム。好きな色の塗装はもちろん、コンパクトなのにエンジンだけでかくしたいとか。そうするとブレーキもしっかりしたのにしなきゃとか。車内を木製家具にしたり。家具を作る木工所の人の協力もしてもらってるからですね。

明るく清潔な整備場。タイヤが付いているものなら何でも扱いますので、身に付く技術や経験の幅には絶大な自信があります。ぜひ多くを学んでください。そして、困っている人をいつでも助けてあげられる優しい人に育ってください。
▶ こんな人と働きたい!

オーナーの出雲です。
人が好き。車が好き。そういう人がよかです。
うちで働いている人間は、時間さえあれば車を触っていたい、そういう人ばっかり。休日だってボロかと車を仕事場に持ってきて、それを綺麗に仕上げて乗れるようにするのを好いとらす人。何ごとも好いとることに時間を忘れるくらい没頭するのが最高じゃないですか。好いとることを一生の仕事にしてほしい。
そして、できれば家族みたいな会社をつくっていきたいですね。
親父がいて、母ちゃんがいて。兄ちゃん、弟、姉ちゃん、妹。そこにおじちゃんおばちゃんもしょっちゅう一緒にいて、みんなクルマ好き。みたいなアットホームな会社にしたかですね。今は30代、40代の、技術も経験もある人間がたくさんいる。だからこそ、若手にその技術と経験をキチンと繋げたい。継いでほしい。何でも教えますよ。家族だから。
うちの会社は僕の息子が継ぐわけではないので、社員スタッフ含めた大きな「家族」の中から、新しい社長が生まれてくれれば良いと思う。やる気のある人、能力のある人が、やりたいことを実現できる。それがうちの会社。出雲商会ではできないことを見つけたら、独立してもOK。喜んで暖簾分けしますよ。ノウハウも含めて支援します。
これから1−2年くらいの間に、伊万里だけでなく武雄、唐津、佐世保など、近隣地域に支店を出したいと検討していて、いずれは九州全域を視野にしたビジネスの拡大も考えています。経営やマネージメントの能力を発揮して、自動車新時代のチャンスを掴みたいという方も、歓迎します。ぜひ、ご連絡ください!
▶ 募集情報まとめました。
◯募集職種 | 営業
| 整備
| 接客スタッフ
◯採用形態 | 正社員
◯基本給与 | 営業:15-20万円 + 歩合給
| 整備:14.5−18万円
| 整備(二級整備士資格有):16.5−21.5万円
| 接客スタッフ:15万円
(経験と資格に応じて昇給/歩合制を採用)
◯賞与 | 年2回
◯勤務地 | 佐賀県伊万里市
◯休日 | 火曜祝日 + 個人休
◯代表 | 出雲泰志(株)出雲商会
◯設立年月 | 2007年12月
◯従業員数 | 8人
他、お気軽にお問い合わせください。

▶ 出雲という男。



個人的に好きな車は、Z、スカイライン、セブン…。昭和40年代の、僕の生年月日に近い車。カクカクしたのが好きなんですね。新入社員さんの好みの車も教えてほしい。絶対、盛り上がりますよ。


▶ 伊万里、住むにはどんな町?

海と山と川。豊かな自然に抱かれた人口5万5千人の地方都市。伊万里港から出荷されていた『伊万里焼』は、かつて世界最高峰の芸術品として名を馳せました。今でも「IMARI」は世界的に有名なブランドです。

天気の良い休日はバイクのツーリングも本当に多いですね。綺麗な海や山があって、抜群の景色がいっぱいある。その中でも、出雲商会は車好きが集まる場所ですよ。用事がないのにいろんな世代の人が集まって雑談に花を咲かせている。まだオイル交換せんでもいいのに接客のあのコがいたからなんか注文せんばよね、とか言う人もいる。車を買いに来て、10分で買う車を決めちゃって、あと50分は私生活の悩みを相談していく人もいる。車を通じて、コミュニケーションが広がっていく。そう思ったら、伊万里に来たことがない人だって安心して働ける、生きていけるんじゃないかと思うんですね。家賃も生活費も安いですし。
▶ ご応募、お待ちしています!

わかりました。私、社長の出雲が考えていること。伊万里という町のこと。もっとくわしく紹介します。