地域最大の総合建設会社です。

黒木建設は地域で最大規模の総合建設会社です。都市計画を構想すること。道を新たに拓くこと。土地を整備すること。住宅・商業施設・工業施設・公共施設を建設すること。人々が豊かに暮らし、いきいきと働ける場所を、私たちは作り続けます。
『想いをつなぎ、夢ある未来へ』。黒木建設はともに歩んでいく仲間を募集しています。
こんな求人です
🔹 地図にのこるやりがいのある仕事。
🔹 モノづくりの力で地域社会に貢献。
🔹 ヒトとモノと時間を管理する仕事。
黒木建設8つの強み

❶ 創業100年を越えて、地域でもっとも信頼されて選ばれる総合建設会社のひとつです。
❷ 特定の建築領域だけでなく、あらゆる建築領域に経験と強みを持つ総合建設業です。
❸ 経営も休日も安定。官公庁や地域企業からの直請け事業がほぼすべてだからです。
❹ 近年は近隣市町で発生する水害の復興支援等にも協力し地域貢献活動にも積極的です。
❺ 令和4年度佐賀県優秀技術者表彰を2名(県内42名中)も輩出した技術力が高い会社です。
❻ 女性が永く活躍できる環境の整備に力を入れています。男女を問わず活用できる育休制度も。
❼ 若手の育成も手厚くサポート。まったくの未経験からでも一人前に育成します。
❽ 黒木建設は第二創業期。得意なこと、好きなことを活かして活躍する仲間を求めています。
先輩社員と会社代表と

問題点が多い。工期が短く休みがない…。そんな現場ほど責任や緊張感が高まりますが、その分、完成したときは大きなやりがいを感じ、次も頑張ろうと思います。

家を1軒建てるにも大勢の人が関わっていることを知り熱くなりました。仕事の成果が目に見えてわかり、後々まで形となり残っていくことはやりがいになります。

伊万里のような地方都市は発展途上。建物をひとつ。工事をひとつ。繰り返すたび、街には新たな機能が加わり、より快適に安全になります。伊万里の次の100年をともに創造する仲間を募集します。
施工事例

完成 :2021年
ポイント:約3年間かけて施工した黒木建設史上最大の建物

完成 :2014年
ポイント:全国各地で結婚式場を施工
(水戸、神戸、広島、伊万里)

完成 :2022年
ポイント:当社が得意とする大型店舗物件

完成 :2022年
ポイント:地元のヒノキを利用したスタイリッシュな園として福岡県の木造建築賞(優秀賞)を受賞

完成 :2018年
ポイント:周辺部に多数の商業施設を建設中

ポイント:新築、リフォーム、修繕など多様な要望に応える
黒木建設の求人概要
募集職種 | 施工管理 (総合職) |
対象 | ◎新卒 ◎第二新卒 ◎中途 |
待遇 | 正社員 |
基本給与 | 198,000円 (大卒) 174,000円 (高卒) |
賞与 | 年2回 |
勤務時間 | 8:00〜17:00 |
休日 | 年間102日(令和5年度) |
勤務地 | 伊万里市 (本社) |
代表 | 黒木祐一郎 (取締役社長) |
設立年月 | 1963年4月 |
従業員数 | 100人 |
年商 | 63億9,000万円 |
事業内容 | 建築工事・土木工事・舗装工事・他18業種 |
公式ウェブ | http://www.kurokinet.co.jp |